★シダーウッド・アトラス★

まあやん

2008年03月24日 17:38

ここ数日間、忙しさと同時に心配事が重なり、きつい時がありました。

不安で落ち着かない時、私が手に取った精油は

シダーウッド(アトラス)とバルサムファー(アイダホ)でした。

どちらもマツ科の樹木で、香も似ています。

ノートを開いて見ますと
シダーは木部、ファーは針葉部を使うとあります。

成分はシダーがセキステルペン炭化水素類
ファーはモノテルペン炭化水素類が、ともに8割近くを占めてます。

シダーはケトン類を含有しているので、原液や多用はいけません。

私は1ml遮光瓶に少量入れたシダーをバッグに入れていて
疲れた時などふたを開けて香りをかいでます。
足浴に使うこともあります。

ファーはシダーに柑橘系の香を加えたような
なんともいえないいい香りです。
高価なので、大切にしています。


関連記事