てぃーだブログ › *てぃゆる* › 手作りコスメ › ミョウバン水
沖縄月桃スキンケアset500円~【送料無料】

2008年08月19日

ミョウバン水

汗の季節の必需品、脇の下シュー汗
ミョウバンを使った制汗ウォーターです。

ミョウバンって何?
食品添加物で白い粉で・・昔から家庭の台所にはたいていあったと思います。
ゴボウのあく抜きとか、茄子の色止めとか、煮物の煮崩れ防止とかに使うと
お料理のできあがりがキレイで上品。
ベーキングパウダーにも使われているそうです。


タラ~ミョウバン水(原液)の作り方
・焼きミョウバン50g
・水道水    1,5ℓ
 これを1,8リットルの空ペットボトルに入れて(ジョウゴを使うと入れやすい)
 約1日置いておくと結晶が溶けてできあがり。(シェイクしてもしなくてもよい)
★日陰で保存

タラ~制汗ウォーターの作り方
原液を20倍程度に薄めてできあがり。
(めやすはコップ1杯の水にミョウバン原液ペットボトルのキャップ1杯)
ちなみに私は10倍程度に薄めて使ってます。
原液をそのまま使ってみたこともありますがヒリヒリはしませんでした。
  
★コットンでピタピタしてもいいですし、
 霧吹きタイプのボトルに入れれば肌にシューッと吹き付けられます。
★冷蔵庫保存


タラ~ミョウバン水のデオドランド効果
◆制菌・殺菌作用   明礬は水に溶けると酸性になり菌が繁殖しにくい。

◆収斂・制汗作用   なぜかは解明されていないが、汗が出るのを抑える。

◆中和・消臭作用   アンモニア(アルカリ性)を中和して消臭。


ピースメモ
・ ミョウバンは食料品店になければ薬局で売っています。
  私は焼きミョウバンを使っていますが生ミョウバンでもできます。
  (その場合は焼きミョウバンの 1,5倍の量で作ります。)

・ 原液は量が多めなので同じ配分で少量作ってもいいと思います。
  我が家は500mlペットボトルで作り、家族3人で使ってひと夏十分です。

・ 実は私は薄めたミョウバンウォーターも冷蔵庫には入れていません。
  1ヶ月位常温で使っていますが、特に問題があるようには思えません。
  効果が落ちるのかしら?水がいたんでくるのかな?ミョウバンが変質?
  冷蔵保存の必要性をどなたか教えていただければうれしいです。
  
・ 父からの伝承(笑)で、以前はミョウバンの粉をそのまま
  脇の下に刷り込んでいました(それで肌があれた事はありません)が、
  ミョウバンは水に溶けると酸性になり殺菌効果が増すので
  ミョウバン水がオススメですネ。

GOOD あせもにもいいですよ~。



同じカテゴリー(手作りコスメ)の記事
虫除けスプレー
虫除けスプレー(2009-05-14 17:56)

手づくり歯磨き粉
手づくり歯磨き粉(2009-03-24 13:14)

美肌水イイです
美肌水イイです(2008-11-29 20:41)


Posted by まあやん at 13:02│Comments(0)手作りコスメ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。