てぃーだブログ › *てぃゆる* › 趣味(映画) › 劔岳 点の記
沖縄月桃スキンケアset500円~【送料無料】

2009年08月15日

劔岳 点の記

劔岳 点の記
映画「劔岳 点の記」 http://www.tsurugidake.jp/
監督:木村 大作
出演:浅野 忠信、香川 照之、松田龍平 仲村トオル 他
音楽監督・編曲・指揮:池辺 晋一郎
管弦楽: 仙台フィルハーモニー管弦楽団

やっと観ることができました。
パレットシネマ劇場(右側のホール)で。

最高でした~

「山がいいからみるべき」と友達に薦められて
内容も何も知らぬままスクリーンに向かいました。

山の案内人役として香川照之が登場したのでマズ興奮。
謙虚で山に通じる長次郎さんという役柄もいい。
「ゆれる」で一目ぼれしたこの役者には、もうすっかりとりことなりそうです。

剣岳の測量のための下見に行くところから、山の映像が拡がって・・

立山連峰ごしに見える富士山、尾根の向こうの夕焼け、、
目を見張るほど美しい山の景色にノックアウトされました。
山、山、山、
山を観ているだけで涙が誘われて、気持ちよくいっぱい泣けます。

音楽もよくて、雪渓を黙々と行くシーンはヴィヴァルディの冬(四季)だったり。

CG、空撮一切なし。
なだれや滑落のシーンはどのようにして撮ったのか?
無事に撮影できてほんとによかった。
無事に登頂できておめでとうございます。

山に登ることは、私にはかなわぬ夢ですが、
この映画の中で山に登っているような気持ちになれてシアワセでした。





同じカテゴリー(趣味(映画))の記事
ソウルレッド
ソウルレッド(2010-04-15 10:04)

月曜日のユカ
月曜日のユカ(2010-04-14 12:11)

おうちで映画三昧
おうちで映画三昧(2009-09-05 10:01)

日本の黒い夏
日本の黒い夏(2009-08-13 18:04)

彼女の名はサビーヌ
彼女の名はサビーヌ(2009-03-19 17:41)


Posted by まあやん at 16:53│Comments(4)趣味(映画)
この記事へのコメント
 すごい荷物をしょってる長治郎さんたちが、わらじで山を歩いているのにはびっくりした。長治郎さんの娘のインタビューを読んだら、ホントにあのまま、まじめで献身的な人だったらしい。かざらない、威張らない、自然体、山男はいいなぁ。
Posted by MM at 2009年08月18日 18:59
ほんとに♪100年前の本物の長次郎さんにも会ってみたい・・
原作読むしかないかも。

この映画は「順撮り」したということです。なので
徐々に本物の山男になっていく役者陣もよかったよね。

いやいやいや、、、、惚れました。
Posted by maryan at 2009年08月18日 20:13
偉いねえ

すごく沢山 映画を観てるね(^^)

僕も最近 腰を痛め2日間 寝たきりになったり
ひどい目にあいました。

今はジョギング止めて(走り過ぎて痛めた!)
もっぱらウォーキングしてます。
Posted by 森ひろし at 2009年08月28日 19:39
森さ~ん
お久しぶりです。

ほんとはね、もっといっぱい(?という程ではないけど)観てるんですよ。
でも、感想文が間に合わないんですの。

腰お大事に!
何事も過ぎてはいけませんぞ (^.^)
Posted by まあやんまあやん at 2009年08月28日 19:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。